大田原中学校の日常

カテゴリ:今日の出来事

旧校舎解体工事の準備が始まりました!

今週水曜日から、旧校舎の解体工事に向け、中庭の樹木や花壇の撤去作業が始まりました。


毎年たくさんの実をつけていた栃の木。重機で一本ずつ丁寧に枝が下ろされました。


伐採が済んだ栃の木の根元の石碑には、昭和43年卒業記念・・・の文字が見えます。

植栽も整理され、少しずつ空間が広がりました。

今日(作業3日目)の様子です。花壇の縁石も掘り起こされ、整理されました。年内には、第2校舎前の畑と植栽も撤去される予定です。※年内29日まで、撤去作業が続く予定です。給食室前駐車場や第2・第3校舎周辺でトラックや重機による作業が行われます。安全確保のため、作業区域および周辺への立ち入りはご遠慮くださいますようお願いいたします。

お祝い 「新教室棟落成記念式典」が行われました!

11月28日(土)に「新教室棟落成記念式典」が行われました。

多くの来賓の方々にご臨席いただき、盛大に開催することができました。

式典後は生徒会役員による校舎見学会を実施し、生徒の生活する校舎をご覧いただきました。

新教室棟落成記念式典会場

お出迎えしたエントランス

テープカットの瞬間

記念品贈呈

生徒会役員による校舎見学会

生徒会役員のみなさん

「税についての作文」の表彰式

 本日、大田原税務署から小林全署長が来校され、「税についての作文」の表彰式が行われました。大田原中学校は、例年多くの作文を応募しています。今年は、「国税庁長官賞」をはじめとし、以下の4名の生徒が表彰されました。左から「国税庁長官賞」の君島さん(3年)、「大田原市長賞」の山本さん(3年)、「大田原市教育委員会教育長賞」の成宮さん(3年)、「関東信越税理士会大田原支部長賞」の柳田さん(3年)です。

 コロナ禍の中でも大田原中は例年と変わらず、200を越える作文を応募しました。その姿勢が認められ、学校全体への感謝状もいただきました。

 

 

音楽 「音楽会」が開催されました!

本日、音楽会」が開催されました。

今年度は本校の体育館を会場として、学級ごとに合唱を披露することとなりました。

練習から本番当日まで、生徒たちは自分たちの歌を精一杯、合唱することができました。

感染症対策をきちんと行いながらの実施となりましたが、思い出に残る行事となりました。

詳しい内容につきましては、各学年からお知らせいたします。

放送による「開会式」の様子

練習会場(音楽室)

各教室でのリモート鑑賞

会場入口での手指消毒

 フェイスシールドを着用した指揮者

合唱に向かう生徒たち

新教室棟落成記念品の製作が始まりました。

 新教室棟の完成を記念して、旧第2校舎の廊下の板を利用した木札の製作が今週から始まりました。「歴史ある大田原中学校の校舎を、形ある思い出として残したい。」そのような思いから製作が始まり、PTA役員の方々のご協力の下、月曜日と火曜日の2日間でなんと870個の木札が完成しました。

 11月28日(土)には落成記念式典が行われます。記念品は完成後、全校生徒にも配付予定です。どうぞお楽しみに。