新着情報
生徒たちの班別活動は、それぞれに京都の魅力を堪能しています 本日も夕食を食べてからホテルに帰って来ます
 施設に着いたら集団行動の練習です!どのクラスも気合いが入っていました!美しい並び、機敏な動きも見られました!
04/24 16:36
3学年
現在、USJを満喫中! 現地は少しずつ雨が降り始めました 生徒たちは夕食まで食べてからホテルに向かいます
04/23 19:48
本日は、帰りの会の後に部活動結成が行われました。 部活動紹介の後に各部の活動を見て、1年生は希望の部活動に入部しました。         これから活動が本格的に始まります。 3年生がリーダーシップを発揮し、各部の目標が達成できるように活動していきましょう。 3年生は明日からの修学旅行、気をつけて行ってきてください。
04/22 19:14
保護者の皆様、 本日は授業参観にお越しいただき、生徒たちの様子をご覧いただきありがとうございました。             マチコミにて本日の授業参観のアンケートを配信いたしました。生徒たちの学びをより良くするために、ご意見をいただければと思います。 授業参観後の保護者会もありがとうございました。保護者の皆様と協力しながら、生徒たちをより成長させられるようにしていきたいと思いますので、今後もご協力をよろしくお願いいたします。
 ドキドキとワクワクの中で入学式を迎えた1年生も、気付けば2週間が経ちました!  ▷はじめての中学校の授業の様子です。花の観察をしているようです。とても楽しそうですね。  ▷4月18日は学力確認テストがありました!中学校初めてのテストで、みんな真剣です。  ▷「時間の最後まで1点でも多くとる努力」その勢いを感じましたね。    まもなく部活動結成、宿泊学習、、楽しみなことがたくさん待っています。これからも1年生の成長を熱く、美しくお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします。  
04/19 15:31
1年生が入学して、10日がたちました。来週の火曜日には部活動結成を行い、部活動に入部します。 そのため、1年生は自分の興味のある部活動を見学しています。     3年生2年生も自分たちの部活動に入部してもらうために、体験してもらったりもしています。 先輩たちからは、 『みんなで楽しくやっていきたい。』 『自分たちの部活動に入部してほしい。』 『いろんな部活動を見学して、自分がやりたい部活動を見つけてほしい。』 と先輩たちも楽しみにしています。 1年生の皆さん、週末によく考えて、自分が一生懸命活動できる部活動に入部しましょう。
4月18日、3年生になって初めてのテストが行われました。いつものテストとは違う形式に戸惑う生徒もいましたが、粘り強く最後まで問題に取り組む姿に受験生としての自覚を感じました。 3年生は受験に向けてこれからの多くのテストを実施します。自分の将来のために目標をもち、粘り強く取り組んでほしいと思います。
 R5年度卒業式とR6年度入学式のために制作した看板を生徒昇降口に入って左手にある美術部展示スペースに展示しました。   卒業式の看板は現在の3年生を中心に制作し、入学式の看板は現在の2年生が中心となって制作しました。 両看板とも気持ちをこめて描き、式当日を彩りました。   仲間で協力しながらよりよい物を目指し描き込んであります。   見応えのある作品ですので、学校にお越しの際にはぜひご覧ください。
2年生は、「とちぎっ子学習状況調査」を実施しました。 これは、一人ひとりの学習の課題を明らかにし、今後の学習に役立てるために、県内の中学校2年生が実施しています。     生徒たちのテストをやった感想は、  『いろいろな問題をやって復習したので、分からないところが少なかった。』 『時間配分を間違えてしまった。次は気をつけたい。』 『全体的に難しかった。ただ英語が前よりはできたと思う。』 などがありました。 後日、児童生徒質問調査も実施します。   結果が返却されたら、課題の解決に向けて、更に学習に励んでいきましょう。
本校では、生徒会から発案されたリフレッシュデー、通称「Rデー」を月に一度実施しています。 Rデーの日は、昼休みや放課後に委員会活動や部活動などを行わず、いつもより早く下校することで、体と心を休めることや趣味や家族との時間をつくることを目的に実施されています。   新年度が始まって一週間が経ち、生徒たちにも疲れが出てくるころだと思います。心も体もしっかり休めて、新学期の様子をご家庭でも話題にしていただければと思います。
04/12 20:10
4月11日(木)新入生に向けた部活動紹介が行われました。 各部活動、新入生によさや楽しさが伝わるよう、趣向を凝らした演出を行いながら紹介しました。 たくさんの部活動がある大田原中学校。このあと数日間の部活動見学を通して新1年生の部活動も決定します。 3年間、仲間とともに熱中できる部活動を選択してほしいと思います。
学校に行きたがらない   子供への接し方が分からない   心配な状態が続いている・・・       そのようなことの不安や困りごと、ありませんか?       一人で悩まないでください。   突然、学校へ足が向かなくなることは、どの子にでも起こり得ることです。 お子さんや保護者の方の周りには、行政・民間の様々な支援の輪が広がってい ます。このパンフレットでは、学校が苦手なお子さんの保護者の方の相談先な どについて御紹介します。  学校が苦手なお子さんの保護者の方へ「不安や困りごと、ありませんか?」R6パンフレット.pdf   大田原市教育委員会より  
 4月8日に始業式を迎え、新3年生としての1年がスタートしました。  昨年度末の卒業式の会場準備が素晴らしく、多くの方にお褒めの言葉をいただきました。新年度は新しく大田原中学校の仲間になる新入生のために入学式の会場準備を行いました。さらに素早く丁寧に準備を進める生徒の姿に最上級生としての自覚を感じました!    今年度最初の学年集会では、「雨の日の望ましい過ごし方」というテーマで起翔タイムを行いました。 相手に伝えようとする姿勢、話を聴く姿勢、2年間でしっかりと身についています。会話の内容からも一人一人がしっかりと自分の考えを持っていて、成長を感じます。 これからも新3年生の成長をお伝えしていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
 令和5年度末をもって転退職される先生方から、生徒のみなさんへメッセージをいただきました。順不同での紹介となります。 〇 猿橋 尚子 先生 「この度、奥沢小学校に異動することになりました。大田原中に勤務していた11年間、生徒の皆さんが勉強や行事、そして部活動に頑張っている姿に元気をもらっていました。これからも大中生の活躍を応援しています。」 〇 黒田 純一 先生 「教員生活27年のうち、14年を大田原中でお世話になりました。着任の年に東日本大震災を経験し、西原小学校と県北体育館を間借りして学習したことが思い出です。大田原中は私の教員としての母校です。今後の御発展を願っております。起て!大田原中学校。」 〇 本澤 秀二 先生 「1年間という短い間でしたが、大変お世話になりました。新2年生のみなさんは、1年間で大きく成長しました。これからのさらなる飛躍を期待しています。」 〇 佐々木 亮太 先生 「この度、地元での採用が決まり栃木県での教員を退職することとなりました。大田原中学校のみなさんの活躍が遠く県外まで聞こえてくるのを楽しみにしています!ありがとうございました。」 〇 川﨑 義文 先生 「2年間の大中での日々...
3/20(春分の日) 高原杯に参加しました。   男女2チームずつ参加しました。   結果 男子A 予選リーグ2位 男子B 予選リーグ2位 女子A 予選リーグ2位 女子B 予選リーグ4位   惜しくも予選突破は叶いませんでしたが、普段試合をすることのできない地区外の学校と試合をしたり、レベルの高い試合を観戦したりすることができ、とても良い勉強となりました。   また本日(3/27)をもって令和5年度の卓球部の活動が終了しました。 来年度もよろしくお願いいたします。   次回の大会は、5/11(土)のスプリングカップになります。 応援よろしくお願いします!
 3月16日(土)に大田原市民体育館で大田原市内バレーボール大会が行われました。本校は見事優勝することができました。以下は試合結果になります。 【試合結果】 予選1 金田南中学校 2-0 予選2 親園中学校  2-0 決勝  湯津上中学校 2-0  『サーブ☆サーブ☆サーブ』勝敗はサーブの質で決まると言っても過言ではありません。ナイスサーブの連発でした!  今大会はセットごとにメンバーを入れ替えて臨みました。「チームの総合力を上げる」をコンセプトに戦うことができました。  今年度の大会は今回でひとまず終了です。次回の大会は年度が変わって地区春季強化大会になります。少し期間は空きますが、全員で万全の準備をしていきます。今大会も熱い応援ありがとうございました。また、共に戦いましょう!!  
3/16(土)に那須野が原ハーモニーホールで開催されたスプリングコンサートにて演奏を披露しました!今回の演奏は、新体制になってから初めての本番となり、4ヶ月間練習してきた成果を披露しました! 演奏曲目は、「士官候補生」、「愛の花」、「ユーロビート・ディズニーメドレー」の3曲を演奏しました! 今回は、大田原中のステージだけではなく、那須中さん・若草中さんとの合同演奏もありました!同じ地区で活動している仲間と練習することで大きな刺激をもらいました!演奏曲は、「SAKURA」です。 今回の本番での経験を活かして、夏のコンクールに向けて、全員で頑張っていきます🔥
3月9日(土)第77回卒業式が大田原中学校体育館で挙行されました。 厳かな雰囲気の中、各学級担任の後ろに続いて、卒業生が入場。 入場後は、各担任の呼名のあとに一人一人が校長先生から卒業証書を受け取りました。   校長式辞では、これからの大きな飛躍を願ったメッセージが述べられました。   教育委員会の小林様より祝辞をいただきました。   学校生活の様々な場面で導いてくださった卒業生への感謝を述べた送辞。   3年間の思い出を振り返り、これまでの感謝と未来への希望を述べた答辞。   式歌「旅立ちの日に」の合唱と校歌斉唱 今年は、4年ぶりに在校生も入場し、全校生徒による感動的な歌声が卒業式の最後を飾りました。   今年度の新たな試みとして生徒会が企画した在校生全員による見送り。 卒業生は思い出の校舎内を巡り歩きながら、在校生たちの盛大な拍手に送られて、校舎を巣立っていきました。 卒業生の今後の活躍を応援しています!
3月2日(土)、ユウケイ武道館弓道場(宇都宮市)にて、第43回栃木県中学校弓道選手権大会が行われました。 結果は男女とも力及ばず惜敗となりましたが、大きな会場で初めて的にあてることができた1年生の生徒も多く、選手一人一人にとって次につながる大会となりました。 保護者の皆様、寒い中、応援ありがとうございました。
福祉委員会では毎年アルミ缶とプルタブを回収し、車椅子を購入して「特別養護老人ホーム にちにちそう」さんへ贈る活動を行っています。本校の生徒や保護者の皆さん、そして、西原小学校や紫塚小学校の児童や保護者の皆さん、地域の方々からご協力を頂き、たくさんのアルミ缶やプルタブを集めることができたので、今年度も車椅子1台をお届けすることができました   福祉委員のメッセージを添えて、利用者の方へお渡しすると、とても嬉しそうに何度もお礼の言葉をおっしゃってくださいました。そして、にちにちそうさんからは感謝状をいただきました。   今後もこの活動を続けていき、地域とのつながりを深めていきたいと思います。
 2月24日(土)に雀宮体育館で2年生地区選抜対抗試合が行われました。那須地区選抜に本校から4名選出されて臨んだ試合でしたが、結果は得失点差で惜しくも準優勝となりました。短い期間でしたが、質の高い練習や試合を行うことができました。この経験をチームに還元して欲しいですね。  また、県1年生大会が同日にアリーナたぬまで行われました。那須地区選抜に本校から2名選出されて臨んだ大会でしたが、見事第3位となりました。こちらも上位に進出することができました。様々な場所で大中バレー部が活躍しているのが大変誇らしいです。※選抜チームの関係上、黒磯中学校のユニフォームを着用しました。  次回の大会は大田原市内大会になります。今年度最後の大会に向けて全員で頑張っていきたいと思います。この場をお借りして、選抜チームで共に出場した選手・スタッフ・協力してくださった関係者の方々に心より感謝申し上げます。次はライバルとして戦うことにはなりますが、同じ那須地区で切磋琢磨していきたいですね。  今大会もたくさんの応援ありがとうございました。また共に戦いましょう!!よろしくお願いします!!
2/24(土) 小山市長杯に参加しました。   ○男子団体戦 ・予選リーグ 小山選抜D 3-0で勝利 栃木西中 3-1で勝利 →予選リーグ1位通過🏅   ・決勝トーナメント 栃木東中 1-3で敗退 →結果 ベスト8     ○女子団体 ・予選リーグ 南犬飼中 3-1で勝利 小山城南中 3-0で勝利 →予選リーグ1位通過🏅   ・決勝トーナメント 吹上中 0-3で敗退 →結果 ベスト16   以上の結果となりました。 普段対戦することのない学校と戦い、とても良い経験となりました。また、今回の大会を通し、よりチーム力が高まりました。   次の団体戦の大会は高原杯です。男女ともに入賞できるように頑張ります。 応援ありがとうございました。
2/23(金) 本日、冬季卓球大会が行われました。 (学年別個人戦です。)   結果を報告します。   ○2年男子の部 ベスト16 蓮實さん、西海さん   ○2年女子の部 🏆優勝🏆 石崎さん ベスト16 野澤さん、星さん   ○1年男子の部 🏅第5位🏅 藤原さん   ○1年女子の部 🏅第5位🏅 大野さん   応援ありがとうございました!
 2月10日(土)に三和住宅にしなすのスポーツプラザで那須地区1年生大会が行われました。本校は三島中学校と合同で出場し、第3位という結果をおさめることができました。以下は試合結果になります。 【試合結果】 1回戦 黒磯・厚崎 2-0 2回戦 黒磯北・高林・箒根 2-0 準決勝 若草 0-2    1年生の熱いプレーをたくさん見ることができました。練習時間が短く、不安もあったと思いますが、全員で楽しみ、勝つためのバレーが最後までできたのがとても良かったですね。  2年生の応援も体育館に響き渡りました。素晴らしい援護射撃です。すばら。  惜しくも県大会出場とはなりませんでしたが、次回の大田原市内大会に向けて収穫のあった大会となりました。また、今大会の結果を受けて、地区選抜(1年)に2名、地区選抜(2年)に4名選出されました。それぞれが次の目標に向かっていけるように、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。  今大会も熱い応援ありがとうございました。また、この場をお借りして、合同チームで共に出場した三島中学校と関係者の方々に心より感謝申し上げます。また共に戦いましょう!!よろしくお願いします!! ※今大会の様...
2月6日~2月9日に長野県野沢温泉スキー場で行われた第61回全国中学校スキー大会の女子スラロームに3年角藤絢弥さんが出場しました!惜しくも入賞とはなりませんでしたが、素晴らしい滑りを見せてくれました!応援ありがとうございました!
2/14(火)に3年生を送る会が行われました。 体育館に全員が集まり、拍手の中入場しました。   1・2年生から、各クラスにメッセージボードと花束が贈られました。   その後、3年間の思い出や先生方からのメッセージを編集したスライドショーを見たり、映画「耳をすませば」を見たりと、楽しい時間を過ごすことができました。 3年生は進路実現に向け、いよいよラストスパートです!後輩からの応援を力にして頑張りましょう! 1・2年生の皆さん、素敵な時間をありがとうございました!
2月6日(火)、弓道部の「3年生を送る会」を開催しました。 はじめに1・2年生からお世話になった3年生に感謝のメッセージを伝えました。 次に色紙と記念品の贈呈を行いました。 色紙をうれしそうに読む3年生たちです。 最後に3年生一人一人が後輩たちにあたたかいメッセージを伝えてくれました。 1・2年生は「3年生に教えていただいたことを忘れずにこれからもがんばります!」と今後の活躍を誓っていました。
1月16日から25日にかけて、生徒会活動の一環として能登半島地震支援募金の活動を行いました。 生徒会の役員が昇降口に立ち、朝のあいさつ運動とともに、募金を呼びかけました。 最終日まで多くの方々のご協力をいただき、総額12万3599円となりました。 下野新聞社へ送金いたしました。(2月7日「能登地震救援募金」協力者一覧に記載)
 1月27日(土)、2月3日・4日(土、日)に、栃木県バレーボール協会長杯争奪中学校バレーボール大会が行われました。本校は第7位となりました。以下は試合結果になります。 【試合結果】 予選1 矢板中学校 2-0 予選2 田原中学校 2-0 3回戦 真岡中学校 2-1 準々決勝 芳賀中学校 0-2 順位決定戦① 陽西中学校 0-2 順位決定戦② 久下田中学校 2-0  今大会もメンバー全員が出場し、全員で戦い抜きました。全員戦力です。  攻撃の形で終わらせる。いかに難しいことかと痛感しました。シンプルな強さこそ勝敗に直結しますね。  次回は1年生大会になります。学年問わず全員で県大会出場を目指して努力していきます。この悔しさを忘れずに、一人一人がレベルアップできるように日々練習していきます。たくさんの応援ありがとうございました。また、共に戦いましょう!!  
1月28日(日)に、栃木市のとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で行われた第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。 Bartók Béla作曲の「Gyermek - és nőikarok(児童と女声のための合唱曲集)」より「Bolyongás(さまよい)」と、「Isten Vered! (神様がともにおられますように!)」という2曲のマジャール語の曲を演奏しました。マジャール語の合唱曲は、これまでも先輩たちが歌い継いできた音楽です。今回は1・2年生による初めてのステージでしたが、これまで受け継いできた伝統の音色にフレッシュさを重ねて演奏してきました。 審査の結果、「金賞」を受賞することができました。 コンテストに向けて、本番を想定しながらホールでも練習を重ねてきました。 応援ありがとうございました!
1月27日(土)、氏家中学校を会場に塩那地区強化大会1年生大会が行われました。 大会名の通り、1年生だけの大会です。   中学校に入学して弓道部に入部し、体力づくりを経て弓を引くようになって約半年が経ちました。 冬場は練習時間の確保が難しいですが、家でゴム弓(ゴムでつくられた簡易な練習用具)を引くなどそれぞれが努力を続けています。 今回の大会では男子団体優勝、女子団体第3位という結果を残すことができました。 今日の経験を自信にして、3月に行われる栃木県中学生弓道選手権大会に向けてさらに練習を積み重ねていきたいと思います。          
立志式が行われました。 テーマは 「自立と自律〜無限大の可能性を信じて〜」 です。 学年委員の12名が準備や当日の運営を行いました。立志式の司会は、糸数夏惟さん(2-5)が務めました。 第1部 式典 石川万起さん(2-2)のあいさつから始まり、学年部長や校長先生からお祝いのメッセージをいただきました。また、生徒たちが冬休みから考え、作成した作文「14歳の決意」の代表生徒発表がありました。代表生徒6名とも、自分の想いやこれからの決意を立派に語っていました。 2年1組代表 蓮實陽色さん 2年2組代表 樋口莉子さん 2年3組代表 佐藤晴香さん 2年4組代表 平山 遼さん 2年5組代表 橋本成泉さん 2年6組代表 橋本駿さん ※代表生徒以外の作文は、教室前の廊下に掲示してありますので、機会がありましたらぜひご覧ください。   第2部 感謝のセレモニー「明日という日が」という曲を学年全員で、感謝の思いが伝わるよう心を込めて歌いました。 指揮:2年3組 川上暖心さん伴奏:2年1組 小林由衣花さん 学年全員で歌うのは今回が初めてでしたが、一回一回の練習に集中して取り組み、本番を迎えました。   合唱の後は、保護者と生徒の手紙の交換がありました。 生徒...
大田原中学校では、明後日1/26に立志式が行われます。 立志を記念して、大田原市更生保護女性会さんから手作りのチューリップ造花をいただきました。 ありがとうございます! 記念品と一緒にいただいたお手紙を紹介させていただきます。   立志式を迎えられたみなさんへ『立志式』を迎えられた中学2年生のみなさん、おめでとうございます。『立志式」それは、14歳に達したことを記念し、将来に向けて一層の「自覚」を心に刻む日だと思います。これまでの歳月、みなさんはご家族や先生方の大きな愛情に見守られ、健やかに成長されました。そんな中で学業に励み、友達と親しみ、周りの人との関わり方を学び、人としても大きく成長されたことと思います。本当におめでとうございます。みなさんのより健やかな成長を願い、非行や犯罪とは縁のない安全安心な明るい社会を作りたいと実践活動をしている私たち会員一人ひとりが、みなさんにエールを送ります。そして、「思いやり」「正直」そんな花言葉を持つチューリップの手作り造花を贈ります。これから先、みなさんの心に響いたことを深く受け止め、未来に向け大きく羽ばたいてください。大田原市更生保護女性会
大田原市那須与一伝承館にて那須与一に関する特別展示が開催されています。 その関連企画として1月21日(日)「弓矢体験」が行われ、大中弓道部もボランティアとして参加しました。 「弓矢体験」に先立ち、弓道についての説明を行いました。 いよいよ「弓矢体験」スタートです。大中生は、弓道をやったことがない参加者の皆さんに弓の引き方をアドバイスしたり、放った矢を回収したりしました。 参加された方には参加賞や景品が用意され、的に矢があたるたびに歓声が上がり、会場内は大いに盛り上がりました。受付や景品をお渡しする仕事もがんばりました。
1/16(火)に行われる新入生説明会の資料を掲載しております。 ↑ 画像をクリックしてください。 詳細に関しては、 令和6年入学 新入生説明資料.pdf をご確認ください。  ↑ クリックしてください。
 1月8日(月)、13日(土)に三和住宅にしなすのスポーツプラザにて、栃木県バレーボール協会長杯争奪中学校バレーボール大会那須地区予選が行われました。本校は見事準優勝となりました。結果は以下の通りです。 【試合結果】 2回戦    金田南中学校  2-0 準々決勝  若草中学校   2-0 準決勝   三島中学校   2-0 決勝  西那須野中学校   0-2  春高バレーの國學院栃木の影響か、寒い体育館の中でもバレー熱が伝わってきました。ファイヤー!。  今大会は全員が試合に出場して、それぞれが役割を果たすことができました。全員戦力、ワンマンチームではありません。  次回は1月27日(土)より始まる協会長杯の県大会になります。前回大会の成績を越えるためにも正念場です。敗北から学ぶことで強くなる、新たな目標を持って日々の練習に打ち込んでいきたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。また、共に戦いましょう!応援よろしくお願いします。  
3年生を送る会を実施しました。 部内で実行委員会を立て、3年生に喜んでもらうため、今日までたくさん準備を重ねてきました。 ▲実行委員として司会を務める星さん、田邊さん。 ▲部長挨拶をしている、蓮實さん。     送る会では、大中カップ(1ゲーム先取・男女学年混合シングルス戦)と、なんでもバスケットを行いました。   最後に、お世話になった3年生へ、記念品やメッセージカード、アルバムを渡しました。 懐かしい写真や、1,2年生からのメッセージが入っているアルバムを、3年生は嬉しそうに受け取ってくれました。   ▲3年生の部長である中村さんと、田辺さんから一言いただきました。   3年生が紡いできた思いが確実に1,2年生に伝わっていることが確認できた、とても良い会となりました。 3年生の皆さん、ありがとうございました!
2月に行われる冬季大会(個人戦1年生の部)のシードを決める大会が行われ、男女ともに2人ずつ、出場しました。 結果は以下の通りで、男女1名ずつ、ベスト8のシードを獲得しました。   男子の部 藤原くん…第3位   女子の部 大野さん…第8位   また今大会はたくさんの試合を経験することができ、学び多き時間となりました。次の大会に向けても頑張ります。
12月22日(金)総合の時間に、スポーツをするときの食事について、栄養教諭の松本先生からお話がありました。     スポーツをするときに必要なエネルギーの効率的な補給方法や、骨や筋肉を丈夫にするための食事について学びました。 さらに学んだことを活かして、Chromebookを使い、自分たちで献立を立てました。 献立を立ててみると、カロリーが多すぎたり、バランスよく栄養を摂ろうとするあまりに食品数が多くなりすぎたり、改めて献立を考えることは難しいとわかりました。自分たちに合った献立を毎日考えてくれている身の回りの人に感謝するきっかけにもなり、学びが多い時間となりました。  
 12月23日(土)に大田原中学校にて、レーヴィス栃木による練習会が行われました。店網秀明 代表取締役、横山龍二 選手、タナカショーン力 選手、柳裕之助 選手、浅井磨奈 さんにお越しいただき、熱い指導をいただくことができました!!  約3時間ほどの短い時間ではありましたが、それぞれにとってレベルアップすることができた貴重な機会となりました。また、技術以外に人間関係についてプロならではの視点でのお話をいただきました。コミュニケーションをとることの大切さ、人との向き合い方について、深く考えることができた日にもなりました。  最後は記念撮影。思い出に残る一日になったと思います。  今年も残りわずか。来年に迫る協会長杯に向けて頑張りたいと思います。本日はありがとうございました!!  ※本日の練習の様子はレーヴィス栃木公式Instagram(@reves.2021)のストーリーなどにもアップされています。是非ご覧ください。また、レーヴィス栃木の概要等につきましては公式HP(https://revestochigi.jp/)よりご確認ください。
大田原市消費生活センターの方をお招きしてインターネット講座を実施しました。 今回は「令和を生きるあなたのために」をテーマに、インターネット社会に起こりうる様々な問題について学ぶことができました。 学びを深めることで、インターネットを正しく安全に利用するための知識を増やすことができました。
学校公開がありました。 2年生は、11月に行ったわくわくチャレンジウィークの発表会を行いました。 下の写真のように、少人数グループなどで事前にたくさん練習をして臨みました。 本番は保護者の方も来ており、緊張している生徒も多い様子でしたが、皆堂々と自分の発表を行っていました。   司会進行は各クラスの学年委員が行いました。   他にも、美術の授業で作成した風景画や、家庭科で作成したブックカバーなども飾られました。   本日は土曜日にも関わらずお弁当のご用意や、足を運んでいただいて本当にありがとうございました。