校長メッセージ
~校長室から愛をこめて~
投稿: 管理者 (2021/06/01)
今回選んだ生徒たちへのメッセージは「無用の用」(むようのよう)です!
一見役に立ちそうもないものや事柄が、実際には大きな役割を果たしていることを意味する言葉です。つまり、見かけは大して重要ではないものが、かえって大切な部分として機能しているようなことを指します。
必要がなく役に立たないものが実際はそうではないという意味を持ちますが、転じて「この世界に無用で無価値なものなど存在しない」という意味も持ち合わせています。つまり、存在する物事のすべては価値のあるものである、有用性がるものであるという意味でも使われます。
613362
本校QRコード
下記のQRコードをスマートフォンで読み取ると、外出先でも本校のホームページをご覧いただけます。
いじめ防止基本方針
大田原市立学校学習用情報端末等貸与要綱
栃木県からのお知らせ
大田原市からのお知らせ
子どものマスク着用について
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
大田原市小中学校ホームページ運用ガイドライン
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)