ソフトテニス部活動計画・実績

ソフトテニス部

9月29日(金)、30日(土)に、那須地区新人体育大会ソフトテニス大会が行われました。

男女とも健闘しましたが、惜しくも県大会出場には届きませんでした。

来年度、団体・個人ともに県大会出場を目指し、引き続き頑張っていきます!

 

気持ちの良い秋晴れの中、練習を頑張っています。応援よろしくお願いします。

8月7日(月)石川スポーツグラウンドくろいそ(くろいそ運動場)にて、関東ソフトテニス大会個人戦の部が行われました。本校からは、平山杏吏・深澤実咲ペアが出場しました。

惜しくも一回戦敗退となりましたが、一打ごとに気迫が伝わり、2人で一本を取りに行く姿に胸を打たれました。応援の1・2年生にも、素晴らしい背中を見せてくれました。

引退した3年生からしっかりとバトンを受け継ぎ、新チームとして頑張っていきます。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

 

6月に那須地区総合体育大会ソフトテニス大会、7月には県総合体育大会ソフトテニス大会が行われました。

 

地区大会では、男子:矢吹優太・山田和希ペアが代表決定戦の結果県大会出場

女子:平山杏吏・深澤実咲ペア優勝し、同じく県大会出場を決めました。

また、女子団体は第3位となり、団体としても県大会出場を決めました。

入賞や県大会出場には届かなかった選手も、これまでの努力やテニスに対する思いが感じられる、精一杯の試合を行いました。引退となった3年生、今まで部活動に注いだエネルギーを、これからは自分の進路実現のために生かしてください。

 

 

県大会は7月7日(金)、8日(土)、15日(土)に開催されました。

男子:矢吹優太・山田和希ペア 2回戦敗退

女子:平山杏吏・深澤実咲ペア 第7位(関東大会出場決定)

女子団体:2回戦敗退

非常に気温が高くなったり、雨が降ったりと、万全ではない環境の中、天候を考えながら行った試合でした。レベルの高い選手の中でも、自分たちの持ち味を生かした試合が見られました。平山・深澤ペアは8月7日からくろいそ運動場で行われる関東大会に出場します。応援よろしくお願いいたします。

 

11月12日(土)に行われた栃木県新人大会 個人戦の部に、男子 矢吹・山田ペア女子 平山・深澤ペアが出場してきました。両ペアともに入賞はできませんでしたが、地区大会以上にレベルの高い試合の中で多くのことを学ぶことができました。

今大会の悔しさを日頃の練習に生かし、夏の総体では勝ち進めるよう頑張りたいと思います!!

令和4年10月14日(金)~15日(土)に那須地区地区新人大会が行われました。

新人チームとしての初めての大きな大会、一人一人がベストを尽くし、多くの成果と課題に気付くことができた大会となりました。

14日(金)の団体戦では、男女ともに3位入賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子団体メンバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子団体メンバー

 

15日(土)の個人戦では、

<男子>矢吹・山田ペアが3位入賞で県大会出場 

<女子>平山・深澤ペアがベスト8で県大会出場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の総体に向けて、チーム全員がレベルアップできるように練習頑張っていきたいと思います!!

応援ありがとうございました!! 

 

9月17日(土)に西島杯争奪ソフトテニス大会が行われました。

男子は団体戦2チーム、女子は1チームが参加し、男子は両チーム3位入賞、女子も3位入賞という結果でした。成果と課題を再確認し、那須地区新人戦に向けて勢いをつけることができました!

また、週末は練習試合等を通して、実践的な練習を行っています。

9月25日(日)の若草中学校との練習試合の様子です。

那須地区新人戦の日程は、10月14日(金)団体戦、10月15日(土)個人戦となっております。

新チームとなって初めての大舞台で、よい結果が残せるよう残りの練習も頑張っていきたいと思います!

 

7月8日(金)、9日(土)に石川スポーツグラウンドくろいそにて、那須地区総体が行われました。

8日(金)の団体戦では、男子が第3位

9日(土)の個人戦では、男子 大森・神山ペア 女子 平山・深澤ペア が県大会出場

という結果になりました。

県大会に出場する2ペアは、7月25日(月)に県総体に参加してきます。

今大会をもって、3年生は引退となります。

最後の最後まで、本当に多くの方々からの応援をいただきました。

大変お世話になりました!

5月14日(土)、15(日)に那須地区春季体育大会が石川スポーツグラウンドくろいそにて行われました。雨天のため、団体戦が順延されましたが、一人一人がベストを尽くして戦ってきました。

5月14日(土)に行われた個人戦では、

【男子】

矢吹・神山ペア

【女子】

平山・鳥越ペア

土屋・郡司ペア

ベスト8に入り、県大会出場を決めました。

5月15日(日)に行われた団体戦では、

男子が第3位

という結果となりました。

次の目標である、総合体育大会に向けて頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします!

4月29日(土)に県北大会に参加しました。

男子では、神山・矢吹ペア

女子では、鳥越・平山ペア

がともに第3位という結果となりました。

2週間後に行われる、那須地区春季大会に向け、ここからまた全員で頑張っていきたいと思います!

女子ソフトテニス部長からメッセージ

「女子ソフトテニス部は、部員の9割以上が未経験から始めており、皆自分のペースで練習に励んでいます。学校のテニスコートが新設されているので新しいコートを使ってボールを打つことができます。外で体を動かしたい人は、ぜひ女子ソフトテニス部に入ってください。」

 

 

広告
611416
本校QRコード

 下記のQRコードをスマートフォンで読み取ると、外出先でも本校のホームページをご覧いただけます。

「TETORUによる児童・生徒の欠席連絡確認」について

いじめ防止基本方針
大田原市立学校学習用情報端末等貸与要綱
栃木県からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関して、情報を得る手段として「栃木県公式ホームページ」に掲載されている内容を提供させていただきます。

 ご家庭も感染症対策を十分講じるように、再度徹底を図ってくださいますようお願いいたします。

下のバナーをクリックすると「栃木県公式ホームページ」より各種情報をご覧いただけます。

 

新型コロナウイルス感染症の自宅療養の過ごし方


大田原市からのお知らせ
子どものマスク着用について
大田原市小中学校ホームページ運用ガイドライン
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る