【吹奏楽部】 ラストコンサートを開催しました!
投稿: 管理者 (2023/11/07)
11/4(土)に本校の体育館で、ラストコンサートを開催しました!
今回の演奏会で3年生は引退となりました。今年は、様々な方のご協力のおかげで、例年通りの活動を行うことができました!また、コンクールの出場する部門がB部門からA部門に変わったり、顧問が変わったりと変化の多い1年でしたが、3年生を中心に一生懸命活動を行ってくれました!一生懸命に頑張っていた3年生の姿は輝いていました!
演奏曲目は、「ペガサスの夢」、「ロマネスク~アザレアの海」、「ピースサイン」、「ジブリメドレー」「美女と野獣」、「アイドル」、「オーメンズオブラブ」の合計7曲を演奏しました!
ラストコンサート終演後には、3年生の引退式を行いました!
3年生への感謝の気持ちを込め、1・2年生で色紙の準備などを行いました!また、3年生から一言ずつ後輩へ向けて話をしてもらいました!みんな立派に話をしていました!
今日からは、1・2年生での活動となります!
先輩達がつくってくれた良い空気を引き継いで、更に成長していけるようにみんなで頑張っていきます!
611939
本校QRコード
下記のQRコードをスマートフォンで読み取ると、外出先でも本校のホームページをご覧いただけます。
いじめ防止基本方針
大田原市立学校学習用情報端末等貸与要綱
栃木県からのお知らせ
大田原市からのお知らせ
子どものマスク着用について
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
↑クリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
大田原市小中学校ホームページ運用ガイドライン
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)