大田原中学校の日常

大田原中学校の日常

箏の授業

 1学年の音楽の授業では現在、箏の授業を行っています。日本の伝統的な楽曲である「さくらさくら」に取り組んでいます。小学校までの音楽で箏に触れる機会がなかった生徒が多く、初めて聞く箏の音色に感動していました。箏の台数に限りがあるため、グループで活動していますが、互いにアドバイスをしたり、演奏の補助をし合いながら自分の納得のいく演奏を目指して頑張っています。

「さくらさくら」が完成したら、「上を向いて歩こう」に挑戦します。

日本文化の奥ゆかしさに触れ、よさを味わってくれたらと思います。

生徒会事務局 ゴミ拾いボランティア清掃を行いました。

1月24日(火)の昼休みの時間を利用して、生徒会事務局、保健委員会、3学年委員会と自主的に参加してくださった生徒の皆さんで美原公園駐車場、美原公園野球場、DIスタジアムなどの周辺のゴミ拾いボランティア清掃を行いました。

今回は生徒会長が全校生徒に呼びかけたことで、多くの生徒がボランティア清掃に参加してくれました。

 

毎回恒例の生徒会長の一言からゴミ拾いボランティア清掃がスタートしました!

 

 

今回は、多くの生徒が参加してくれたため、前回よりも範囲を広めて清掃を行うことができました。また、隅々まできれいにしようと、細かい所までチェックをする生徒も多くいました!

 

最後にゴミを集めたときには、こんなにゴミが集まるとは想像していなかった。」「思っていたよりもゴミが集まって驚いた。という声も聞こえました。

 

多くの生徒がボランティア活動に参加してくれたことに感謝をしています。定期的にボランティア清掃を行い、学校周辺が綺麗な状態を保てるよう、生徒会事務局だけではなく、学校全体でボランティア活動を行っていきたいと思います!

雪 雪の登下校

 1月25日(水)の朝から積雪があり、生徒たちは雪の中の登下校となりました。長靴を履いて歩いてくる生徒や、転倒に気をつけ自転車を乗り降りしながらの生徒、保護者送迎の生徒と様々な手段で学校へ登校してきましたが、大きなけがをすることなく登校することができました。チーム大田原中の皆さんをはじめ、地域の皆様におかれましては、通学路の雪かきや登下校を見守っていただきましてありがとうございました。保護者の皆様におかれましても、駐車場の利用等にご理解ご協力いただきありがとうございました。

学校生活では、久しぶりにたくさん降った雪に笑顔を見せる生徒も多く、昼休みには雪遊びをする姿も見られました。

技術室前にはかわいらしい雪だるまが完成していました。

学校 令和5年度入学 新入生説明会

1月17日(火)令和5年度入学予定者への新入生説明会を本校体育館で開催しました。

資料に沿って学習・生活について担当から説明がありました。

印刷した資料も用意いたしましたが、このホームページに掲載してあるカラーの資料にアクセスしながら説明を聞いてくださる方も多くいらっしゃいました。

本校の生徒が着用している制服も展示しました。

ご多用のところご来校いただきありがとうございました。

皆様のご入学をお待ちしております!

鉛筆 3学年 学年集会がありました

12月22日(木)の5時間目、3学年の学年集会が開かれました。

朝から続いた雨も昼休みには上がり、太陽の日差しが差し込み少し暖かくなった体育館で行われました。

はじめに、学年主任の赤羽先生より受験生としての心構えと、冬休みに控えた私立高校入試についての事前指導がありました。続いて、副主任の長谷川先生から面接についてのお話では、「面接は入試だけでなく、就職などにも役立つ」ということで、生徒たちは資料に目を通しながら真剣に聞いていました。

学習指導の福﨑先生からは、冬休みの学習、作文指導、面接の注意点を。

関谷先生と長谷川先生による面接を想定した演技を見ながら、面接のポイントを確認しました。

最後に増渕先生から、冬休み中の生活について指導がありました。

6時間目は教室等に移動し、各受験校ごとの説明を受け、いよいよ受験票を手にしました。

中学校生活最後の冬休みですが、多くの生徒が初めての入試を経験する時期でもあります。それぞれの未来を実現するための第一歩となる充実した冬休みを送ってほしいと思います。

頑張れ大田原中学校3年生!!