大田原中学校の日常

2022年7月の記事一覧

給食・食事 食事サービスボランティアに参加(紫塚地区)

7月28日(木)大田原市文化会館で行われた食事サービスボランティアに本校生徒が参加しました。紫塚地区では、感染症対策を万全に施して、高齢者への手作り弁当の配布を続けています。

今回、生徒たちはお弁当に添える手紙を書くほか、盛り付けのお手伝いをしました。

給食・食事 食事サービスボランティアに参加(西地区)

 7月26日(火)西地区公民館で行われている食事サービスに本校の生徒がボランティアで参加しました。高齢者のもとへ食事を届けるサービスで、これまで30年以上続く活動です。本来であれば、生徒が手作りで調理したお弁当をお届けするのですが、ここ数年は感染症の影響もあり、学校でお弁当に添えるお手紙を書くお手伝いをさせていただいていました。今年は、地域の方と一緒にお届け先の家庭に訪問し、直接お弁当とお手紙を配達することができました。

夏休み期間中、西地区と紫塚地区で行われる8日間の食事サービスボランティアに、約70人の生徒が参加します!

1期修業集会

7月20日(水)1期修業集会が行われ、7月21日(木)より39日間の夏期休業に入ります。

修業集会のあとには情報モラルに関する講話が行われ、中学生の周りで起きている事例や、起こりうる危険を知り、安全にSNSを使用することの大切さを学びました。

授業参観が行われました

7月19日(火)午前中、授業参観が行われました。

たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、授業の様子を参観していただきました。生徒たちは、保護者のみなさんの前で緊張する様子もありましたが、授業が始まるといつも以上に真剣に、そして楽しく活動する様子が見られました。

授業参観の他に、各学年で思春期教室、2年生は認知症サポーター養成講座が行われ、講師の先生方から専門的なお話をいただきました。3年生は学年保護者会が開かれました。

当日、履き物入れを持っていない保護者のみなさまに向けて、新聞バッグを準備しました。当日に向けて、職員や生徒が休み時間を使ってボランティアで手作りしました。

「百村川せせらぎ守る会」河畔清掃ボランティアに参加しました!

7月2日(土)8:00~「百村川せせらぎ守る会」河畔清掃ボランティアに参加しました。参加希望を募ったところ、今回はなんと約50名の生徒が参加をしました!部活動として、美術部のみなさんも参加しました。およそ30分の活動でしたが、地域の方々と交流させていただきながら、貴重な体験をさせていただきました!今後も地域のためにできることを積極的に行っていきたいと思います!